ここは二度目の訪問です。
前回の訪問は、零戦52型の復元機が展示されているということで行ってきましたが、今回の目玉は十和田湖から引き揚げられた「一式双発高等練習機」です。
13時半から職員の方がいろいろな説明をしてくれました。また、通常立ち入り禁止領域に入ることができて、機体を間近で見たり触ったりということができました。
この他に映画用に作成された零戦21型が展示されており、零戦の説明もいろいろとしていただきました。
30分くらいだろうと思っていたその説明は、延々と続き、終わってみれば1時間半も経っていました。
ここ楽しいよね。 <br>私が昔行った時は、甥や姪と一緒だったからゆっくり見れなかったので、また行きたいです。
三沢にこういうのがあるなんて知らなかったです。何だか、入間を思い出しますね。
えー。遠足や、修学旅行なんかで紹介してほしいですね。私も行ったこと無いです。
ここ楽しいよね。 <br>私が昔行った時は、甥や姪と一緒だったからゆっくり見れなかったので、また行きたいです。
三沢にこういうのがあるなんて知らなかったです。何だか、入間を思い出しますね。
えー。遠足や、修学旅行なんかで紹介してほしいですね。私も行ったこと無いです。